日本化学繊維協会と炭素繊維協会は
2014年7月1日に統合しました

(米国) 2024年の繊維製品輸入、前年比2.7%増

2025年02月28日
日本化学繊維協会

繊維貿易

2024年の繊維製品輸入、前年比2.7%増

 米国商務省によると、2024年の米国の繊維製品貿易は、輸出は前年比3.0%減の229億㌦、輸入は同2.7%増の1,077億㌦と、輸出は減少、輸入は増加となった。輸入は前年の約2割の大きな落ち込みから回復を示した。繊維製品の貿易バランスは848億㌦の赤字(前年は813億㌦の赤字)と、前年から拡大した。

米国の繊維製品貿易
                                   (100万㌦、%)

 輸入を相手別にみると、最大の仕出地は中国であり、その輸入は前年比3.5%増の261億㌦となった。繊維製品輸入全体に占める中国のシェアは24.2%と前年と比べ0.2ポイント上昇、2018年(36.6%)と比較すると12.4ポイントの大幅な下落となった。米中貿易については、2025年以降、米中貿易摩擦の再燃が懸念されているところである。
 第2位はベトナムであり、前年比6.6%増の163億㌦となった。ベトナムのシェアは15.2%、前年に比べ0.6ポイント上昇した。
 第3位はインドで前年比6.7%増の96億㌦、第4位はバングラデシュで同0.7%増の75億㌦、第5位はインドネシアで同2.7%増の48億㌦と上位5ヵ国の順位は前年と変わっておらず、全てアジアの国となった。

 

米国の相手別繊維製品輸入
                                 (100万㌦、%)