標準化
「繊維製品の易リサイクル設計ガイドライン」起草へ
このほど、中国国家標準委員会、中国工業情報化部は、国家標準と業界標準の制定・修正に関する計画を通知した。
この中には、国家標準プロジェクトである「繊維製品の易リサイクルのための設計ガイドライン」、業界標準プロジェクトである「スマート製造繊維業界が応用する繊維品検査測定項目の分類とコード」、「スマート製造アパレルカスタムメイド人体測量実施要求」が含まれている。
これらの標準は、今後、中国紡織工業連合会が窓口となり制定され、起草に参加するチームを公募する。今後、関連企業・機関が、中国紡織工業連合会に申請することでこれらの標準の起草に参加することができる。
今回の標準制定は、繊維業界の持続可能な発展を促進し、スマート製造のレベルを高める上で大きな意義がある。
「繊維製品の易なリサイクル設計ガイドライン」は、繊維製品のデザイン段階においてリサイクルを推進するための明確なガイドラインとなるものであり、繊維業界が資源消費を削減し資源の利用効率を高める上でサポートとなることが期待される。また、2件のスマート製造関連の業界標準は、繊維製品の検査測定項目の分類、アパレルのカスタムメイド人体測定要求などを規範化しており、繊維業界のスマート製造の規範化・標準化による発展を促進し、業界全体の競争力を高めるものであると期待される。