経営
Kelheim Fibres、破産保護を申請
このほど、大手セルロース繊維メーカーKelheim Fibresは、Regensburg地方裁判所に対して、破産保護シールド手続きを申請した。これにより、同社の事業は、保護手続きの下で継続される。
同社は今年6月に金融機関との間で再建計画を策定しており、地元Kelheim市もKelheim Fibreから不動産を取得すること等で同社の経営の安定をサポートしてきたものの、アジアの競合メーカーとの価格競争やエネルギーコストや原材料コストの高騰などもあり、今回の申請に至ったという。
Kelheim Fibresは、特殊セルロース繊維の大手メーカーであり、アパレル、テクニカルテキスタイル、不織布、衛材、特殊紙などの用途に展開している。同社によると、このような状況下でも、特殊セルロース繊維の需要は旺盛であり、同社の経営陣は顧客と緊密に連絡を取り合い、継続的に納品を確保しているという。同社は、従業員、顧客、パートナーにとっての最善の解決策を見出すことを最優先としながら、安定した事業運営を継続できるよう全力を尽くす、とコメントしている。