日本化学繊維協会と炭素繊維協会は
2014年7月1日に統合しました

便利な繊維/環境に優しい繊維
先端繊維素材によるサステナビリティへの貢献~化学繊維業界の取組み~

世界人口の増加、経済発展を背景に、世界の繊維消費量は増加を続けており、優れた機能性を備え、天候や土地の問題等の影響を受けず安定的に生産できる化学繊維が世界の必要繊維量の供給を支え続けています。化学繊維は衣料用や家庭用から、工業用、土木建築用、農業用、医療用に至るまで幅広く使用されており、我々の生活に不可欠な素材となっています。今後も、持続可能な社会を実現するために、日本の化繊産業が得意とする高機能・高性能繊維などの先端繊維技術を駆使して、①省資源・資源循環への対応、②気候変動問題への対応、③環境保全・浄化、④安全・安心な暮らしなど、様々な角度から貢献していきます。

1.省資源・資源循環への対応

再生原料の利用促進

PETボトルなどの再生原料を使用したリサイクル繊維を開発・展開し、再生原料の利用促進に貢献しています。

繊維の回収リサイクル

化学繊維の生産者の立場で、使用済み繊維製品の回収・リサイクルに取組み、資源循環に貢献しています。

バイオ資源の活用

化石資源に頼らない社会を目指して、非可食の植物資源からつくる繊維の開発・展開に積極的に取組んでいます。

2.気候変動問題への対応

移動体の軽量化によるCO2排出削減

軽くて強い先端繊維の複合材料を使用することにより、航空機や自動車などの移動体を軽量化することができます。燃費向上によりCO2排出削減に貢献します。

新エネルギー社会への貢献

風力発電機の風車に、軽くて強い先端繊維の複合材料が使用されています。風車を軽量化・大型化することが可能となり、発電効率が向上します。

気候変動適応型繊維製品の開発

暑いときに涼しく、寒いときに温かくしてくれる快適機能性繊維は、気候変動による温湿度の変化から人々の健康を守ります。過度の冷暖房を抑制することにより、CO2排出削減にも寄与します。
最近は、生体情報をモニタリングする先端衣料(スマートテキスタイル)が開発され、夏場の熱中症などから人々の健康を守ります。

3.環境保全・浄化への貢献

大気環境の保全、空気の浄化

先端繊維のエアフィルターが家庭用空気清浄機などで使用されており、室内の空気を浄化します。また、工業や発電所などにおいては、排煙中の煤塵やその他有害物質の除去するために先端繊維のバグフィルター等が使用されており、大気環境を守っています。

水環境の浄化、キレイな水をつくる

先端繊維の水処理膜が、上水及び下水処理で使用されており、安全な水の供給に寄与しています。海水淡水化でも使用されており、雨水の少ない国・地域や災害時の飲み水の供給で活躍しています。

4.安全・安心な暮らしへの貢献

安全・安心に、より心地よく暮らせる社会の実現に向けて、先端繊維は、衣料品などの身近なものから、工業用品やインフラ関係まで、幅広い領域で、私たちの暮らしや社会基盤を支え続けています。
現下の新型コロナウイルス感染症対策においても、先端繊維の防護服やマスク等が医療現場等の最前線で使用され、医療関係者をはじめ人々の健康と安全を守っています。